2022-10

塾長の叫び

ファッファッファッ・・・

ジェイソンからの挑戦状だぁッ これから出すクイズで得点を競い、合計ポイントで勝負だぁッ 1〜3位には豪華商品を用意したぞぉッ ファッファッファッ・・・!!
塾長の叫び

それ、めっちゃイイ感覚(^^)

塾生「最近、書くより読む方が頭入るんよねー」 と、ある西南部中生が言ってた。 それ、めっちゃイイ感覚だよ(^^) 書くより読む方が圧倒的にコスパいいから♪ でも、この感覚を手に入れるには結局「めっちゃ書いてめっちゃ...
塾長の叫び

↓の補足

「❀田❂✏」の話で付け加えたいんだけど、 日本で学ぶほとんどのことが「日本語」つまり「漢字を使って」なされる。 英語でさえ、その説明は日本語だ。 ここで漢字が読めないと、勉強する上で圧倒的ハンディキャップを...
塾長の叫び

なかなか言葉が入らない子はもしかしたら・・・

英語でも国語でも、理科でも社会でも、そして数学でも、 なかなか覚えるべき言葉が入らない子はもしかしたら 文字が記号に見えてるんじゃないか そんな気がすごくしてきた今日このごろ。 例えば「天下統一目前で本能寺の変で倒...
雑談

きんにくつー!

ムスメのお友達の男の子を鬼ごっこでどうしても捕まえたくて 6歳児相手に本気ダッシュしてしまった。 そのせいで全身筋肉痛。笑 でもこの痛みと引き換えに大人の力を見せつけることができたからヨシ!
塾長の叫び

中3、円周角の定理へ。

中3はラストの図形3単元のうち2つ目、円周角の定理へ。 ここも基本は大したことはないからサクっと終わらせるよ♪
塾長の叫び

勉強はさ、頭使うものなのよ?

暗記に頼ってさ、上手くなるわけないじゃん。 勉強って頭を使って理解して頭を使って考えるものなんだから。 暗記事項は多いけど、それはあくまで「頭を使うための道具」なの。 頭を使って解く問題ですら暗記に頼ってさ、 どう...
塾長の叫び

証明は穴埋めなんかやってるから上手くならないの。

ワークを見てると、証明問題であまりにもスモールステップを踏みすぎて穴埋め問題だらけ、 そりゃ上手くならないよ。 証明を全文書かせる問題は「難しいもの」だから「自分はできなくてもいい」と勝手な自己判断を下す子が多いこと多いこと。...
雑談

土曜日の朝

濃いめのコーヒーを淹れて パンケーキを頬張りながら 一人でのんびり過ごす土曜日の静かな朝 窓から差す秋の日差しが朝の訪れを祝福しているようだ。 これぞ、至福。 ・・・ 寝坊して子どもたちのスイミング送迎...
塾情報

【冬期講習概要】

○期間 12/24〜1/9 ○詳細 ・小学生:月〜土 10-11時 全10時間 22,000円  残席:7名  英語 フォニックス、英文法基礎  算数 個々に合わせて予復習  国語 漢字、読解基礎  ※中学準備講座も同様です...
タイトルとURLをコピーしました