なんてことはない、ただの穴埋めテスト。
前日に渡したプリントを「よく読んでおきなさい」と。
翌日、文章はそのままに穴埋めテストをする。
文章は、教科書で言うと約2ページ分。
問題数は約40。
文章や説明を読み、図表を見て、
大事なこと・覚えないといけないことを判断してメリハリ付けて覚える。
太字だから覚える、
とかそんな次元の低い話じゃなく、ね。
これは今後勉強をしていくうえでめちゃくちゃ大事な力。
いつでもどこでも、誰かが大事なところを教えてくれるとは思っちゃいけない。
大事なところは自分で見つけ出すんだよ。
ただの穴埋めテスト。
