Aさんは本当に嘘をついてたんだろうか。
真意は分からないけど、
僕の感覚で言うと、
「本当の事を言っただけ」
である。
Aさんにとって、
毎日3時間くらいの勉強は当たり前、
ずっとそうしてきたから何も特別な事じゃない。
授業態度、ノートの取り方、勉強の進め方まで、何も特別な事ではなく、
先生に「こうしなさい」と言われた事、
「こうした方がいいよ」と言われた事を素直にやってるだけ。
先生がみんなの前で言ってたんだから、
Bくんも知ってるしやってるはずの事。
だからテスト前だから「これをやってる」と、
わざわざ特別感を出して言う事でもない。
Aさんは本当に嘘をついたんだろうか?
