息子はやぶさくん4歳、頭の中はプラレール9.5割で、残りの0.5割は大好きな塩おにぎりと枝豆です。
お知り合いからもう使わないからと、大量のプラレールグッズを頂戴しました!
主人が、それらを使っていいがにレイアウトした結果
足の踏み場もない┐(´д`)┌
大喜びの息子は5台のプラレールを同時に走らせます。。
なかなかの騒音ಠ﹏ಠ笑
上の子たぴちゃんが小さい頃は、キッチンをドーンと置いて、そのお野菜や果物、包丁スプーンなど…それなりにおままごとグッズがありましたが5歳くらいで「もう使わない」とアッサリ言われ、さくっと処分しました。
またリカちゃんは最近まで「たまに使う!」と言い、ずっと置いてましたがついに手放しやがったです╮(╯_╰)╭笑
とまぁ、女の子のおもちゃなんてせいぜいこんなもの!でしたが、、、男の子のおもちゃってなんかこういちいちデカいと言いますか…増えるというか…もう部屋が侵食されまくっていて困っています。。。
レンジャー系が好きとか、恐竜が好きとか、男の子は好みが分かれるといろいろ聞いてましたが、まさか自分の息子がこんなに新幹線、電車にドハマりどころか、どどどどドハマリするとは思っていませんでした。。
いつまで続くのだろうか…あまりマニアな大人になるのはちょっとなぁ…と思いつつ、見守っていきますᕙ( : ˘ ∧ ˘ : )ᕗ